
こんな悩みを抱えていませんか?
自分では頑張っているつもりなのに、毎日売上
ゼロが続いてどうしていいかわからない。
そんな悩みにお答えします!
営業の仕事は「売ってなんぼ」だけに、毎日が
売上ゼロだと辛い日々を送ることになります。
私も営業マン時代に「売上ゼロ」を何度も経験
してきただけに、気持ちはよくわかります。
では、そんな売上ゼロの状態を脱出するために
はどうすればいいのでしょうか。
この記事では、そんな苦しい状態を脱出するた
めに、4つの方法を紹介します。
この記事を最後まで読むことで、売上ゼロの苦
しい状態から脱出することが可能になります。

営業を始めたばかりの人には、
とくに参考になると思います。
>>【参考記事】
売れない営業と売れる営業の違いには理由が
あった
営業が売上ゼロを脱出する4つの方法
営業が売上ゼロから、脱出するための4つの方
法について紹介していきます。
❶自分に暗示をかける
❷売らなければという思考から離れる
❸苦手意識を持たない
❹売れているときと同じ行動をする
自分に暗示をかける
売上ゼロが続くと、何に対してもネガティブ思
考になってしまいます。
実際、私も売上ゼロの経験を何度もしてきたの
でネガティブ思考になるのは理解できます。
しかし、ネガティブ思考ではいつまで経っても
売上ゼロの状態から抜け出すことはできません
売上ゼロから抜け出すには、「私は売れる」と
自分に暗示をかけることです。
なぜなら、暗示をかけることで脳の思考が変わ
るからです。
たとえば、あなたは現在お腹が痛い状態だとし
ましょう。
そのとき、ラムネだとは知らず腹痛を抑える薬
だと渡され服用したとします。
結果はどうだと思いますか?
これは、暗示をかけるために行われたある実験
の一例ですが紹介します。
ラムネを薬だと信じて服用した人がわずか30
分の間に痛みが治まってしまったのです。
つまり、自分に暗示をかけることで、メンタル
的にもプラスに働くのです。
売らなければという思考から離れる
売上ゼロが続いているときの脳の状態は、「売
らなければ」という焦りの状態です。
こんな精神状態で提案しても、顧客にしてみれ
ば押し売りされていると思うでしょう。
一度、売りたいという思考から離れてみましょ
う。
売りたいという気持ちはよく分りますが、その
前に大切なことがあります。
それは、顧客の問題解決に向き合うことです。
まずは、「顧客が何に対して困っているのか」
「どんなことを解決したいのか」を理解するこ
とです。
そして、問題点を持ち帰りプレゼンテーション
できるように資料作りしてみてください。
これが、営業としての基本です。
売れないと焦る前に、まずは基本に立ち返って
行動してみてください。
そこから、何かしら売れるヒントが見えてくる
はずです。
苦手意識を持たない
営業をしていれば、何人かは苦手だと感じる顧
客はいるものです。
たとえば、「何に対しても細かい」「すぐクレ
ームをつける」人です。
とくに、売上ゼロが続いているときは、そうい
う顧客から避けようとします。
なぜなら、ややこしいことに巻き込まれて売上
どころではなくなると思うからです。
クレームをつけたり、何に対しても細かい人と
いうのは、商品に関心を持ってくれているから
なのです。
中には、そうでない人もたまにいたりします。
でも、そんなややこしい顧客と信頼関係を構築
するためには、その人のことを好きになる努力
をすることです。
好意的な態度で向き合えば、相手も人間ですか
ら感じるものがあると思います。
何が言いたいかといえば、そんなややこしい人
ほど商品を決める決定権を持っているのです。
売上ゼロのときは、視野がものすごく狭くなっ
ていて、そんなことにも気づきません。
視点や考え方を変えてみることで、思わぬとこ
ろで大きな収穫を得られる場合もあるのです。
売れているときと同じ行動をする
売れなくなると、極端に行動することが億劫に
なったりします。
行動が止まってしまうと、売上ゼロを作る要因
になってしまいます。
売れているときは、計画を立てて行動していた
はずです。
売れているときと同じ行動をすることで、自分
に欠けている部分が見えてきたりします。
ただ、やることを決めても行動しなければ良い
か悪いかの判断をすることはできません。
頭で考えているだけでは、売上を作ることはで
きません。
仮に売上が作れない日々が続いても、諦めない
で行動することで光がさしてきます。
これらについては、特別なことではなく誰もが
やれることなのです。
売上がゼロだからこそ、現状から逃げず行動し
なければいけないのです。
まとめ
営業が売上ゼロを脱出する4つの方法について
紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?
営業の仕事は、数字に追われる日々ばかりなの
で、気持ちが常に乱高下します。
ネガティブ思考になると、行動が止まり売上が
ジェットコースターのように下がります。
気がつけば「売上ゼロ」の状態になってしまう
ので、行動することは必須です。
今の現状を打破するためにも、行動することを
忘れないでください。
今より悪くなることは絶対ありません。