2023WBCで大活躍した大谷翔平選手。
今やメジャーリーグでも注目選手になるほどの
人気者です。
また、周囲に対する礼儀正しさや相手に対する
振る舞いも素晴らしいものがありますよね。
そんな大谷翔平選手を育てた両親ってどんな人
か気になってしまいますよね。
そこでこの記事では、以下のことについて調べ
てみました。
・大谷翔平の両親の仕事は何?
・大谷翔平の兄妹の職業は?
・大谷翔平の家族はみんな高身長?
・大谷翔平の育て方に称賛の声が
それでは、大谷翔平選手の両親や家族について
見ていきましょう。
大谷翔平の両親の仕事は何?
⚾大谷翔平選手の原点💡⚾
父親は社会人野球、母親はバトミントン選手、兄は独立リーグ野球選手、姉はバレーボールとスポーツ一家
大谷選手は時間があるとよく寝ていたそうでどんなに有名になっても家族の中では特別扱いしないそうです pic.twitter.com/6ZFp02XBpr— 🪩STO🪩🥊🔥😎✨🌈 (@sh72ww) April 1, 2023
エンゼルスの大谷翔平選手はプレーだけでなく
その人柄もファンから魅了されています。
そんな大谷翔平選手を育てた両親は、どんな仕
事をしているのでしょうか。
大谷翔平の父親の仕事
大谷翔平選手の父親(大谷徹)さんは、現在、
岩手県胆沢郡金ケ崎町で中学硬式野球チーム
「金ケ崎リトルシニア」で監督をされていま
す。
父、徹さんも大谷翔平選手と同じ野球選手で
した。
高校時代は、岩手県では野球の強豪校でもあ
る県立黒沢尻工業高校で甲子園をめざしてい
たそうです。
大谷翔平選手と同じ野球小僧だったようです
ね。
高校卒業後、野球を続けるために三菱重工横
浜に入社します。
三菱重工横浜野球部では外野手として6年間
プレーしていましたが、腰を痛めたことで思
うような成績が残せず戦力外通告を受け引退
しています。
引退後は、サラリーマンとして三菱重工で働
いていました。
ところが、大谷翔平選手の兄が誕生した頃に
地元岩手県に新設されたトヨタ自動車東日本
に転職します。
トヨタ自動車東日本では2016年まで勤務
していたようです。
ちょうど大谷翔平選手が小学2年生の頃「水
沢リトル」に入って本格的に野球を始めたよ
うです。
父、徹さんは退職したのをきっかけに自らコ
ーチの申し出をし、その後監督まで務められ
ています。
その後は、中学硬式野球チーム金ケ崎リトル
シニアで監督をされています。
父、徹さんも大谷翔平選手と同じように野球
が心から好きなんでしょうね。
大谷翔平の母親の仕事
大谷翔平選手の母加代子さんは、現在焼き肉店
でパートとして働いているようです。
母、加代子さんは小学5年生の頃にバトミント
ンを始めています。
中学3年生では、神奈川県の代表メンバーに選
ばれ全国大会にも出場し、団体女子の部で準優
勝しています。
加代子さんも夫の徹さんに負けず劣らずの
スポーツ万能な方だったんですね。
高校は、神奈川県下でもバトミントンの強豪校
として知られる横浜立野高校に進学し、バトミ
ントン部に入部しています。
横浜立野高校では、インターハイ出場も果たし
ています。
高校卒業後は、後に夫となる徹さんと同じ三菱
重工横浜に就職されています。
三菱重工横浜で徹さんと知り合った加代子さん
は23歳のときに結婚されました。
その後徹さんの転勤で岩手県に移住しました。
子育てをしながら、焼き肉店でパートとして働
くようになったと言います。
3人の子供を子育てしながら、パートとはいえ
働くのは決して楽ではなかったでしょうね。
大谷翔平の兄妹の職業は?
大谷翔平選手には7つ年上の兄と2つ年上の姉
がいます。
2人はどんな職業に就いているのでしょうか。
兄は元野球選手
北海道日本ハムファイターズ大谷翔平選手の兄、大谷龍太選手も元ドッグス選手! pic.twitter.com/59KCBXf8Ew
— 高知ファイティングドッグス ドッキー (@fightingdogs_dk) June 25, 2017
兄の大谷龍太さんは、弟である大谷翔平選手の
7つ年上です。
龍太さんは父の影響もあり、幼いころから野球
を始めています。
水沢市南中学校では軟式野球をしていたようで
す。
高校は、岩手県立水沢高校に進学し3年間野球
部で甲子園を目指し頑張っていました。
強豪校ではなかったため、甲子園には出場でき
なかったみたいです。
高校卒業後は、水沢駒形野球倶楽部で4年間プ
レーされています。
工場で働きながら野球との両立はさぞかし大変
だったのではないでしょうか。
その後、独立リーグ四国・アイランドリーグの
高知ファイティングドックスに入団します。
高知ファイティングドックス初年度には打率.
205・本塁打2・打点9・盗塁12を記録し
ています。
2012年には、父が勤務する関東自動車工業
トヨタ自動車東日本の硬式野球部で選手権コー
チとしてチームに貢献しています。
当時、高知ファイティングドックスに残留する
かどうか悩んだ末、地元岩手県で野球を続ける
ことを選択したそうです。
龍太さんが所属するトヨタ自動車東日本は20
18年に第89回都市対抗野球大会に初出場を
果たしています。
現在は、専任のコーチとしてトヨタ自動車東日
本野球部の指導に携わっています。
姉は看護婦
姉の結香さんは、弟である大谷翔平選手の2つ
年上です。
結香さんは、学生時代バレーボールの選手だっ
たようです。
高校卒業後は、看護大学に進学しています。
卒業してからは、横浜市内にある病院で看護婦
として働かれていたそうです。
その後、結婚されているようです。
大谷翔平の家族はみんな高身長?
大谷ファミリーは皆さん高身長のようです。
・大谷徹さん(父)182cm
・大谷加代子さん(母)170cm
・大谷龍太さん(兄)187cm
・大谷結香さん(姉)168cm
・大谷翔平選手 193cm
やはり、両親の身長が高ければ子供も身長が高
くなるというのは本当かもしれませんね。
姉の結香さんは、女性としては身長が高い部類
に入りますが、なんだか低く感じてしまいます
よね。
大谷翔平の育て方に称賛の声
両親がどう育てれば、このような青年になるのか。幼少期の大谷をよく知る人たちの証言から辿る。
大谷は1994年7月、岩手県水沢市(現・奥州市)で、3人きょうだいの末っ子として誕生した。https://t.co/mJzzPrGKWk
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) March 31, 2023
いったいどのような育て方をすれば、大谷翔平
選手のようになるのでしょうか。
子供を持つ親ならみんな思うことではないでし
ょうか。
大谷翔平選手のご両親は至ってシンプルな育て
方をしていたそうです。
その育て方とは、いったいどんなものだったの
でしょうか。
叱ることがほとんどなかった
父、徹さんも母、加代子さんも大谷翔平選手に
対し叱ることがほとんどなかったそうです。
二歳違いの姉と翔平は、幼い頃はよ
くケンカをしたのだと父の徹さんは
言う。
「歳が近かったこともあって、二人
はしょっちゅうケンカをしていまし
たよ。
親からすれば、本当に他愛もないも
のです。
そんなケンカで、どっちもダメじゃ
ないかと二人を怒ったことはありま
したけど、それぐらいですね。
翔平が何か悪いことをして怒ったこ
とはないですね」出典元:PRESIDENT Online
怒らないで育てるというのは、頭の中ではわか
っていても実際にできるかと言えば難しいもの
です。
それを実践できているご両親は本当に素晴らし
いですね。
また、子供の前では喧嘩をしない、怒らない、
自分で考えさせる、交換日記などを実践したそ
うです。
だからこそ、大谷翔平選手のような人が育つの
ですね。
子供を持つ親として、とても教えられた気がし
ます。
大谷翔平選手のご両親の育て方には、心から
称賛できますよね。
まとめ:大谷翔平の両親の職業は何?育て方にも称賛の声が!
今回は大谷翔平の両親の職業や家族、育て方な
どについてまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。
今回の内容をもう一度まとめると、
・大谷翔平の両親の仕事は何?
・大谷翔平の兄妹の職業は?
・大谷翔平の家族はみんな高身長?
・大谷翔平の育て方に称賛の声が
今や日本だけなく「世界のオオタニ」になって
います。
プレーだけでなく、立ち振る舞いや言動も尊敬
できる大谷翔平選手を育てたご両親は本当に素
晴らしいですね。
大谷翔平選手の更なる活躍を期待したいですね
最後までお読みいただきありがとうございまし
た。