スポンサーリンク

営業には才能が必要なの?凡人でも営業力アップできる秘策とは

考える女性

営業って、才能がないとできない仕事だと思っ
ていませんか?


確かに優秀な営業マンを見てしまうと「才能が
なければやれない仕事」だと思ってしまうかも
しれません。


でも本当にそうでしょうか?


そこでこの記事では、営業には才能が必要なの
かや、凡人でも営業力アップできる秘策につい
て紹介していきます。

マルモ
マルモ

この記事を最後まで読むことで、
営業には才能が必要なのかどうか
が理解でき、凡人でも営業力アッ
プできることに気づくはずです。

>>BtoB営業の転職専門エージェント
デジタルセールス特化型転職エージェント【マーキャリNEXT CAREER】

スポンサーリンク

営業には才能が本当に必要なの?

「営業には才能が必要だ」と、中には言う人も
います。

確かに、才能がないよりはある方がいいのは間
違いありません。

しかし、営業経験がない状態で最初から才能を
発揮できる人なんてまれです。

結論を言えば、営業は才能などなくても成功で
きます。

なぜなら、営業は経験を積み重ねていくうちに
能力が発揮していけるものだからです。

あのイチローだって、プロ野球に入団した当初
は、メジャーリーグに行けるほどの才能はなか
ったはずです。

イチローは「メジャーリーグに行く」と決心し
自分を信じて人の何倍もの努力をしたからメジ
ャーリーグに行けたのではないでしょうか。

営業も同じで、自分にはセンスや才能がないと
最初から決めつけてしまうと、センスや才能を
発揮することはできません。

やってもないうちから「無理」「できない」と
言っていたのでは、営業以外の仕事に就いても
才能を発揮することなどできません。

営業センスや才能などは、失敗や成功を繰り返
しながら身についていくものなのです。

つまり、「自分なら必ずできる」と信じて努力
した人だけが、優秀な営業マンになることがで
きるのです。

>>【参考記事】
顧客に好印象を与える5つの法則|営業マンに
とって第一印象の重要性とは

スポンサーリンク

凡人でも営業力アップできる秘策

ここからは、これを実践すれば営業力アップで
きる秘策について紹介していきます。

顧客のことを考えながら行動する

営業力をアップさせるには、売り込むことを優
先するよりも、顧客の悩みや課題を探し出すこ
とです。

顧客の悩みや課題を知るには、顧客のことを考
えながらヒアリングすることです。

そのためには、どうすれば顧客と信頼関係が築
けるか、コミュニケーションを通して距離を縮
めていく必要があります。

たとえば、清潔感を与える努力や細やかな気づ
かいをすることも、よい印象を与えることがで
きます。

営業にとって、第一印象はとても大切です。

最初によい印象を与えることができれば、以後
の提案や商談もスムーズに進められるのです。

>>【参考記事】
顧客に好印象を与える5つの法則|営業マンに
とって第一印象の重要性とは

「あわせて読みたい」
営業職の転職におすすめしたい
転職エージェント3選

自分ならトップセールスになれると信じる

先ほどイチローの話をしたように、自分のこと
を信じなければ夢は叶えられないのです。

トップセールスマンは、契約が取れていない段
階でも、頭の中で契約が取れているイメージを
強く持つ特徴があります。

プロスポーツ選手も、試合前に必ずイメージト
レーニングをするといわれています。

これは営業においても言えることです。

たとえば、進めている商談がなかなか前進しな
い場合、必ず成約してみせるという強い意志が
あれば成約させるための努力や行動をしていく
はずです。

できるかできないかの2者選択ではなく「でき
る」という選択だけをすればよいのです。

自分に対して疑いをもってしまうと、自信を失
うだけでなく、ネガティブ思考になってしまい
ます。

優秀な営業マンには、ポジティブ思考の人が多
いと言われています。

複雑に考えずに「自分ならトップセールスにな
れる」と信じてみてください。

>>【参考記事】
優秀な営業マンに共通した特徴や人間性とは?

まとめ

今回は、営業には才能が必要なの、凡人でも営
業力アップできる秘策について紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

才能がどうこうと悩む前に、自分ならできると
信じて努力した者だけが、トップセールスにな
れることを忘れないでください。

常に、ポジティブ思考でいることもお忘れない
ようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました