カンボジアへ旅行に行ったことがある人の中に
は、アンコールワットを観光したことがあるの
ではないでしょうか。
ところが、日本の中にもパスポートのいらない
カンボジアがあるって知っていましたか?
その場所はなんと、うどん県としても有名な
香川県なんです。
しかもアンコール王朝時代の建物を再現した
「プラサット・ヒン・アルン」です。
そんなアンコール王朝時代の建物を再現した
建物は「NEWレオマワールド」にあるんで
す。
そこでこの記事では、アンコール王朝の建物
を再現したNEWレオマワールドのオリエン
タルトリップについて調べてみました。
NEWレオマワールドってどんなところ?
こんにちは!
ホテルレオマの森では、冬のごちそうランチバイキング3/1まで開催中!
日帰りのお客様もご利用いただけます!!>>https://t.co/aOgtPT221z pic.twitter.com/nvTZ6zLSsT
— NEWレオマワールド (@newreoma) February 20, 2023
ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャ
パンはよく知っている方も多いと思います。
しかし、NEWレオマワールドと聞いても香川
県以外の方は知らない人がほとんどではない
でしょうか。
そこで最初に、NEWレオマワールドの歴史に
ついて紹介していきましょう。
四国最大のテーマパーク
イルミおすすめスポット📷
ウェルカムプラザ2階★(ショップやグルメの店舗のある大きな建物)ここから見る景色は最高!! pic.twitter.com/bCwzcXlom5
— NEWレオマワールド (@newreoma) January 16, 2023
1988年に瀬戸大橋の開通や高松空港の開港
によって、四国への観光客が一気に増えまし
た。
そんな中、西日本のディズニーランドを目指
そうということで1991年にレオマワールド
が誕生したそうです。
ところが、思うように入園数が伸びず2000
年には休園状態に。
運営会社も破綻してしまったようです。
2003年、新たにNEWレオマワールドとし
てスタートさせています。
リニューアルオープンしたNEWレオマワール
ドですが、入場者数も減っていく一方で経営
破綻の道を辿っていく寸前だったとか。
そこに旅館再生で有名な大江戸温泉物語がすべ
ての経営権を取得し再生に乗り出しました。
コロナ渦で観光客が減ったりしましたが「レオ
マ花ワールド」「レオマ光ワールド」などを行
い入場者数も徐々に回復しつつ現在に至ってい
ます。
日本の中のカンボジアNEWレオマワールド
NEWレオマワールドに行くと、オリエンタル
トリップエリアがあります。
そこには、アジアの世界的遺産を模した建物が
あり、その中の1つがプラサット・ヒン・アル
ンです。
亜細亜の遺跡を忠実に再現した #レオマワールド 内のオリエンタルトリップの”プラサット・ヒン・アルン”。
時間帯によって、色々な風景を見て楽しんでいただけます!! pic.twitter.com/8kkmSlkEmO— NEWレオマワールド (@newreoma) December 12, 2022
プラサット・ヒン・アルンの意味は「丘の上の
暁の寺院」だそうです。
また、木工はタイで彫刻されたものだとか。
見るかぎり日本ではないみたいですよね。
Twitterにも、こんな投稿があります。
日本とは思えない景色が香川県に 海外の寺院のような建物の正体 #ldnews https://t.co/3LKjp1IDni
— 桑名のハマグリ (@kai_kaimasu) March 20, 2023
昨日レオマワールドで撮ったアンコール王朝の寺院
プラサット・ヒン・アルン。
年数が経つ毎に本物感が増してきているのは気のせいではないはず😳✨✨
Qさまでも出てたけどこれ見て誰も香川県なんて分からないくらい精巧かつ違和感なく存在してます🤣 pic.twitter.com/k0E9SkCPMm— 📸keita@ぴよちゃんと一緒🐈 (@Unlimitedsky99) April 26, 2022
まさかこの風景が香川県なんて誰も思わないで
すよね。
それもそのはず、タイに実際にあるアンコール
朝寺院を忠実に再現しているからなんです。
だから余計に異国情緒を感じるのかもしれない
ですね。
異国情緒の景色が見られるNEWレオマワールドの場所は?
タイのアンコール朝寺院の再現が見られるプラ
サット・ヒン・アルンの場所を紹介しましょう
NEWレオマワールドの場所は、香川県丸亀市
綾歌町栗熊西40-1にあります。
コロナウイルスが収まりつつありますが、海外
旅行に行くのはまだ抵抗あるという方はNEW
レオマワールドに行ってみてはどうでしょう
か。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
日本にも、タイのアンコール朝寺院の再現が見
られるプラサット・ヒン・アルンがあったんで
すね。
関心のある方は、是非NEWレオマワールドに行
ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございまし
た。